不動産を相続された方

inheritance

不動産を相続した方へ

相続した不動産お困りではありませんか?

「親が亡くなり、実家を相続したけれど、どうしたらいいか分からない」
「相続した家が空き家のまま。管理も大変で困っている」
「兄弟で相続したけど、名義や売却の話が進まない」
そんなお悩みはありませんか?

家計資産の約7割は、不動産によるものと言われています。
相続の場面では、現金や預金と並んで「不動産」が大きな資産として登場します。
つまり、不動産の扱いを避けて通ることはできません。しかし――実はこの「不動産の相続」が、
もっとも悩ましいケースでもあります。

REASON

  • 01

    価値がわかりにくい

    不動産には、「評価額は高いけれど家を建てるには不向き」といったケースがあるように、相続税評価額と実際の市場価値が一致しないことがよくあります。そのため、相続人どうしで話し合うときにも、判断に迷うことが少なくありません。

  • 02

    分けにくい

    たとえば、地方にある実家を相続人3人で分けることはできるでしょうか?現金のように分割しやすい資産と異なり、不動産は分けにくい資産です。「誰が住むのか?」「売るのか貸すのか?」「管理は誰が?」など、話し合うべきことも多く、トラブルの火種になりやすいのが現実です。

ラックハウジングにお任せください!

ラックハウジングは
「不動産相続の相談窓口」に加盟しています!

「不動産相続の相談窓口」は、全国各地で展開中のネットワーク型相談サービスです。
地元の事情をよく知る“まちの不動産のプロ”だからこそ、地域性を踏まえたきめ細やかなサポートが可能です。

  • 地元でも、遠方の物件でもご相談いただけます

    「親が残してくれた実家、どうすれば…」
    「遠方にある不動産のこと、誰に相談したらいいの?」

    そんなときもご安心ください。
    全国に広がるネットワークを活かし、遠方の不動産についてのご相談にも対応いたします。
    現地の状況や活用方法など、地域密着のパートナーと連携して、
    最適なご提案をいたします。

  • 初めての方も安心。無料相談受付中

    「まだ何も決まっていない」
    「将来のために準備だけしておきたい」

    そんな方でも、もちろん大歓迎です。まずは不安な気持ちをお聞かせください。
    あなたの状況にあった、最適な方法を一緒に考えていきましょう。