京阪エリア(城東区・守口市・門真市・寝屋川市)の賃貸・不動産ならラックハウジング!

どうぞお気軽にお問合せ・ご相談ください

0120-347-789

京阪エリア(城東区・守口市・門真市・寝屋川市)の賃貸・不動産ならラックハウジング > 株式会社ラックハウジングのスタッフブログ記事一覧 > マンスリーマンションとは?お教えいたします!

マンスリーマンションとは?お教えいたします!

≪ 前へ|「一戸建て賃貸」という選択肢。メリット・デメリットとは   記事一覧   アパートの1階ってどうなの?メリット・デメリット|次へ ≫

マンスリーマンションとは?お教えいたします!

カテゴリ:お役立ち
みなさんはマンスリーマンションをご存じでしょうか?


マンスリーマンションって?


マンスリーマンションとは月単位や、週単位()の短期で借りられるマンションのことです。

(※週単位の場合、ウィークリーマンションといいます。)

短期間での契約が可能で、家具や家電がそろっている為、中長期の出張や研修など仮住まいが必要とする方が利用するケースがほとんどです。

利用日数、プランなどは運営会社に寄って様々です。




ビジネスホテル滞在とは何が違うのか?


■ 同じ価格でもマンスリーの方が広い

  
 休めのビジネスホテルだと、基本小さいワンルームになりますが、マンスリーだと1Kほどでキッチン・収納スペースもあったりします。


■ 風呂・トイレが別


    多くのビジネスホテルは風呂トイレが一緒になっているユニットタイプですが、対してマンスリーは風呂トイレが別になっている物件が多いです。


■ マンスリーなら人が呼べる

 
   もし友人や家族を部屋に招く場合は、賃貸のように使えるマンスリーマンションの方がいいですね。


マンスリーマンションの注意点

■ 住民票を移せない


 マンスリーもホテル同様住民票を置く事は原則できません。
   住民票の移動はあくまでも1年以上継続する場合です、なので住民票を移す義務はありません。
 またマンスリー側の規則で住民票を置く事は認められていません。

■ 部屋の内見ができない


  マンスリーマンションは事前に内見が出来ない為、いざ現地に到着した際に思っていた内装と違ってたり周辺施設があまりなく不便に思ったりする場合もあるかもしれないです。
    なのでHPで部屋の写真・間取りやマップで周辺施設等

■入居後にインテリアを変えられない

 
 マンスリーマンションは家具・家電が最初から備え付けられており、退去後にもそのままにしておかなければなりません。
 その為破損はもちろん、家具家電を外部へ持ち運んだり、変更はやめておきましょう。




まとめ

 
 旅行バッグを持って一時的な滞在であればホテル暮らし。

 自分の荷物もあり、通常の賃貸マンションに近い使い方をしたい場合はマンスリーマンションがおすすめですね。

 

≪ 前へ|「一戸建て賃貸」という選択肢。メリット・デメリットとは   記事一覧   アパートの1階ってどうなの?メリット・デメリット|次へ ≫

 おすすめ物件


エステートツクイ

エステートツクイの画像

賃料
3.5万円
種別
マンション
住所
大阪府門真市大橋町
交通
大和田駅
徒歩10分

マンションデウミⅡ

マンションデウミⅡの画像

賃料
3.5万円
種別
マンション
住所
大阪府門真市大池町
交通
大和田駅
徒歩9分

マンションデウミⅡ

マンションデウミⅡの画像

賃料
3.5万円
種別
マンション
住所
大阪府門真市大池町
交通
大和田駅
徒歩9分

守口市祝町 新築戸建て 2号棟

守口市祝町 新築戸建て 2号棟の画像

価格
4,280万円
種別
新築一戸建
住所
大阪府守口市祝町
交通
土居駅
徒歩5分

トップへ戻る