京阪エリア(城東区・守口市・門真市・寝屋川市)の賃貸・不動産ならラックハウジング!

どうぞお気軽にお問合せ・ご相談ください

0120-347-789

京阪エリア(城東区・守口市・門真市・寝屋川市)の賃貸・不動産ならラックハウジング > 株式会社ラックハウジングのスタッフブログ記事一覧 > 部屋はどの方角がいいのか?

部屋はどの方角がいいのか?

≪ 前へ|ラックハウジング年末年始 営業日のお知らせ   記事一覧   門真西店 新規OPEN‼|次へ ≫

部屋はどの方角がいいのか?

カテゴリ:新着
お部屋探しでも気にされる事が多い 日照条件

一般的にはお部屋(窓)の方向は 南向き が良いといわれていますが、各方角には、それぞれの特徴があります。

今回はその 東 西 南 北 各方角の特徴をご紹介致します。

なにも 南向き=ベストではありませんので
「良い物件だけど、部屋が南向きじゃないからな。。。」と諦めるのはまだ早いですよ!





東向き物件



  東向きの物件は朝が明るいです。


  午前中の日当たりがよく、気持ちいい朝を迎えることが出来ます。

    ですが人によっては まだ寝ていたいのに、朝日に起こされてしまう なんてことも



    洗濯物は午前中に干しておくと乾きやすいです。


    逆に午後からは日当たりは少なめです。





   向いている人   



   ・朝にスッキリ目覚めたい朝型タイプの人

 ・また午後は日差しが少ないため暑がりな方人


  


西向き物件



  西向きは午後の日当たりがよく、冬場は暖かいです。
  日没頃になると、日差し(西日)が強くまぶしいことも

  夏場の午後は暑くなるので遮光カーテンなどで工夫などしましょう。
  洗濯物はお昼から干すとよく乾きます



  ■ 向いている人   

 ・お昼から作業に打ち込みたい夜型タイプの人
 ・夕景、夕日を見るのが好きなドラマチックな人


南向き物件

   

  南向きは1日を通して日当たりが良いです。
  洗濯物も良く乾き、カラっと晴れた日には照明がいらないほど部屋が明るくなります。
  
  日当たりがよいせいか、本などが日焼けする場合もあります。
  一番人気のある方角なため、家賃価格が他よりやや高めです。


   ■ 向いている人   


  ・在宅時間が長い方、ファミリー層
  ・寒がりな方     



北向き物件



  北向き物件は残念ながら日当たりはよくありません
  湿気高く、カビができやすい事もあります。

  日があまり当たらないため、夏場は涼しい環境です。
  また、家賃価格は他と比べ安めの設定です。



   ■ 向いている人   


  ・本などの日焼けを気にする方
  ・暑がりな方  
  ・家賃費用を抑えたい方


 まとめ

 


  以上が各方角の特徴でした。

  こうみると、南向き物件が人気である理由がわかりますね。


  ですが何向きが良いのかは、その人のライフスタイルに寄って違ってきます。 

  

  また、南向きの物件であっても前に大きな建物があり、日差しが当たらないなんてこともあるので

  日当たりは、実際物件へ見学に行って確かめるのが一番です。


  お部屋の見学の際には是非ラックハウジングへお越しくださいませ。



     





≪ 前へ|ラックハウジング年末年始 営業日のお知らせ   記事一覧   門真西店 新規OPEN‼|次へ ≫

 おすすめ物件


新橋町平屋

新橋町平屋の画像

賃料
2.5万円
種別
テラス
住所
大阪府門真市新橋町
交通
門真市駅
徒歩4分

北端マンション

北端マンションの画像

賃料
5.7万円
種別
マンション
住所
大阪府守口市寺方錦通3丁目
交通
鶴見緑地駅
徒歩22分

北端マンション

北端マンションの画像

賃料
5.7万円
種別
マンション
住所
大阪府守口市寺方錦通3丁目
交通
鶴見緑地駅
徒歩22分

ゆったりとした空間のあるお家

ゆったりとした空間のあるお家の画像

賃料
7.4万円
種別
一戸建て
住所
大阪府大東市北条6丁目
交通
四条畷駅
徒歩8分

トップへ戻る