京阪エリア(城東区・守口市・門真市・寝屋川市)の賃貸・不動産ならラックハウジング!

どうぞお気軽にお問合せ・ご相談ください

0120-347-789

京阪エリア(城東区・守口市・門真市・寝屋川市)の賃貸・不動産ならラックハウジング > 株式会社ラックハウジングのスタッフブログ記事一覧 > 盲点だった!墓地の近くに住むメリットとは?

盲点だった!墓地の近くに住むメリットとは?

≪ 前へ|あなたはどの階を選ぶ? マンション各階の違い。   記事一覧   エアコンを使わない 簡単暑さ対策!|次へ ≫

盲点だった!墓地の近くに住むメリットとは?

カテゴリ:お役立ち
皆さんは物件を探すときに、近くに墓地があるとしたら「アリ」ですか「ナシ」ですか?

「墓地の近くはちょっと・・・」マイナスイメージを持たれている方も多いはずです。


ですが墓地が近くの物件には意外なメリットもございます。
今回はその意外なメリットについてご紹介させて頂きます。





そもそも墓地って不気味で怖くない?



 こう思われるのはやはり世間のイメージ上しょうがないのですが、安心してください。
 墓地は成仏した故人が安らかに眠る場所なので不気味な場所でも心霊スポットでもございません。
 なにも気にならないよと言う方は、以下メリットなどご覧になってご検討してみてはいかがでしょうか?


墓地が近いメリット



■ 周りが静か

  

     墓地の周りは基本的にいつも静かです。
    騒音で悩まされるケースはほとんど無いでしょう。

  

 陽当たり・風通しがいい

  
   
    周りに高い建物があまりないため、陽当たり・風通しが良い事が多いです。
  物件に寄っては家をお墓と向き合わないようにするため、やむを得ず陽当たりが悪い向きで建てられていることもあるので、入居前によく確認しましょう。


 自然豊かな所が多い



 墓地には敷地内や周辺などに木々が植えられている所が多いため、緑が多く自然豊かです。都会のオアシス的な役割にもなりますね。

 広い霊園だったりすると、四季折々の自然を楽しめることもできます。



地盤が強く、安定している



 墓地は地盤が安定しているところが多いです。なのでその周辺の地盤も強く安定している事でしょう。


敷金・礼金などの初期費用が安くなる場合もある



 「墓地の近く」というケースは世間一般的にはあまり好まれない傾向にあるため、敷金・礼金、家賃などを周辺の相場よりも割安にしている物件もあります。


注意点も



お寺が近いと鐘の音が聞こえてくる



    お寺が隣接しているところだと、朝・晩に鐘の音が聴こえる事もあります。人に寄ってはうるさく聴こえるかもしれません。
  逆に風情があっていいと思われる方もいらっしゃいます。

  筆者も朝と日没に鐘の音が聞こえてくるなんて素敵だと思っています。笑


■ お線香の匂いがすることも

 

   お墓の近場ではお線香のにおいが漂ってくることも。
 これも好む人、好まない人で分かれてくると思うので注意です。


 まとめ



  
  いかがでしたでしょうか?
  意外にも墓地近くに住むメリットはございます。
  これから住まい探しをされる方は、候補に入れてみてはどうでしょうか?
 
  






≪ 前へ|あなたはどの階を選ぶ? マンション各階の違い。   記事一覧   エアコンを使わない 簡単暑さ対策!|次へ ≫

 おすすめ物件


フルグランテ馬場町

フルグランテ馬場町の画像

賃料
5.2万円
種別
マンション
住所
大阪府守口市馬場町3丁目
交通
滝井駅
徒歩5分

エステートツクイ

エステートツクイの画像

賃料
3.5万円
種別
マンション
住所
大阪府門真市大橋町
交通
大和田駅
徒歩10分

マンションデウミⅡ

マンションデウミⅡの画像

賃料
3.5万円
種別
マンション
住所
大阪府門真市大池町
交通
大和田駅
徒歩9分

マンションデウミⅡ

マンションデウミⅡの画像

賃料
3.5万円
種別
マンション
住所
大阪府門真市大池町
交通
大和田駅
徒歩9分

トップへ戻る