京阪エリア(城東区・守口市・門真市・寝屋川市)の賃貸・不動産ならラックハウジング!

どうぞお気軽にお問合せ・ご相談ください

0120-347-789

京阪エリア(城東区・守口市・門真市・寝屋川市)の賃貸・不動産ならラックハウジング > 株式会社ラックハウジングのスタッフブログ記事一覧 > シェアハウスってどうなの?シェアハウスの実態にせまる!

シェアハウスってどうなの?シェアハウスの実態にせまる!

≪ 前へ|気になる引っ越し時の挨拶。必要?不要?   記事一覧   必見!一人暮らしを安く始めよう!|次へ ≫

シェアハウスってどうなの?シェアハウスの実態にせまる!

カテゴリ:新着
こんにちは、ラックハウジングです。
皆さんが一人暮らしを始める時、どの物件にするかで様々な選択肢があったと思いますが、そこに シェアハウス という選択肢はありましたでしょうか?


「シェアハウスってよくわからないし、なんだか面倒くさそう・・・」
と、その選択肢を投げ捨てた方もいるかもしれません。

そこで今回、我々暮らしの応援団ラックハウジングが、一体シェアハウスとはなんぞやから始まり、メリットデメリット、シェアハウスが向いてる人などをご説明して行きます!



シェアハウスとは



  シェアハウスとは、1つの住居で自分の個室以外のリビングやキッチン、お風呂などを共有する共同生活スタイルのこと。

  ここ数年でシェアハウス市場がかなり増加しているようです。

  これは恐らく2012年から数年間放送されていたテレビ番組「テラスハウス」の影響も大きいと思われます。


ルームシェアとはちがうの?



   ルームシェアは主に友人や知人同士で集まり、一つの住まいを借りて一緒に暮らすことをいいます。
  運営する事業者がおらず、代表となる一人が賃貸契約を最初に結んだ後は、初期費用、家賃、家具家電にかかるお金はルームシェア同士の話し合いなどで折半することになります。
  トラブルが発生した際にも入居者同士で解決しなければなりません。
  新しい入居者も既存の入居者が、審査、判断します。

全てが入居者同士の話し合いなどで決まるため、事あるごとに融通が利いたり、金銭的なメリットが多くなる事もあります




シェアハウスの メリット・デメリット



  ではここから、規模に寄らずシェアハウス共通のメリットデメリットを紹介致します。




 ■ メリット

① 初期費用・生活費を抑えれる


    
  シェアハウスは仲介手数料、敷金・礼金不要のところがほとんどです。
  なので初期費用をかなり抑えれます。
  また、家具・家電が最初から備わっているところが多いので購入する必要もございません。


② 安心安全のセキュリティ



 シェアハウスには防犯カメラ・ホームセキュリティがついているなど、セキュリティ面がしっかりしている所が多いです。
   また、一人暮らしとは違って誰かが家に居てるという状況ができるため、最適な防犯になるでしょう。
 

③ 様々な人との交流、関わりができる



 多種多様な人と関わりが持てる為、自分の知らなかった事を知れたするなど、視野が広がたったり自身のスキル向上につながる事でしょう。
 

④寂しさを感じない



 一人暮らしにありがちな、ふとした時くる一人の寂しさ
 同居人との何気ない挨拶が一人の寂しさを忘れさせてくれます!


⑤ 困ったときの助け合いが出来る


 
 何か困った時があった場合にルームメイト同士で助け合えるのも、シェアハウスの魅力でもあります。
 


  メリット

①プライベートが確保しづらい

 
 
  もし一人になりたい時があったりしても、シェアハウスでは難しいかもしれません。


②時には同居人の都合も考えなければいけない



  風呂、トイレなどの時間がかぶったり、相手の体調や都合に合わせて配慮しなければならない場面もでてきます。
 また、夜中の物音なども気を付けましょう。


③苦手な人と暮らす可能性もある


 
  入居者同士の距離が近いのはメリットではありますが、一方苦手な人がいた場合やできた場合はそれがデメリットになることも。
 苦手な人と近い距離で暮らすというのはストレスになりますよね。


 以上がシェアハウスのメリット・デメリットです。
 メリットが多い反面、自分の自由に行動をとれないというデメリットを大きく感じる方もいるでしょう。



シェアハウスに向いている人・向いてない人




  向いている人

 ・わいわいするのが好きな人
 ・他人の価値観を理解したり、意見を聞ける人
 ・おおらかで細かい事をあまり気にしない人

 ■ 向いていない人

 ・神経質や、几帳面すぎる人
 ・すぐ部屋を汚してしまったり物を片づけられない人
 ・人見知りだったり、なかなか意見が言えない人

 

気になる人は見学に行ってみよう


 シェアハウスに入られるときは見学しておきましょう!
 これから見知らぬ人と共同生活を送るわけですから気になる部分は事前に知っておきましょう。
  シェアハウスにご興味あるかたは是非とも ラックハウジング へご相談くださいませ。


それでは皆さん良い暮らしを~








≪ 前へ|気になる引っ越し時の挨拶。必要?不要?   記事一覧   必見!一人暮らしを安く始めよう!|次へ ≫

 おすすめ物件


フルグランテ馬場町

フルグランテ馬場町の画像

賃料
5.2万円
種別
マンション
住所
大阪府守口市馬場町3丁目
交通
滝井駅
徒歩5分

エステートツクイ

エステートツクイの画像

賃料
3.5万円
種別
マンション
住所
大阪府門真市大橋町
交通
大和田駅
徒歩10分

マンションデウミⅡ

マンションデウミⅡの画像

賃料
3.5万円
種別
マンション
住所
大阪府門真市大池町
交通
大和田駅
徒歩9分

マンションデウミⅡ

マンションデウミⅡの画像

賃料
3.5万円
種別
マンション
住所
大阪府門真市大池町
交通
大和田駅
徒歩9分

トップへ戻る